平成17年3月12日大阪女子短期大学グリーンホールにおいて、第5回藤井寺市医師会市民公開講座「あなたも救える突然死 AED(自動体外式除細動器)を知ろう」が、132名の市民の参加の下開催されました。公開講座終了後90名の方々よりアンケートが得られましたので、ここに公表いたします。
1)あなたは本日のフォーラムのことをどこでお知りになりましたか。
1. 病院、医院(14名) 2. 介護福祉施設(1名) 3. 市町村等行政窓口(3名)
4. 各種団体(12名) 5. 新聞チラシ(25名) 6. 市広報(14名)
7. タウン誌(0名) 8. 口こみ友人知人(20名) 9. その他(1名)
2)本日の講演の感想をお聞かせ下さい。
1. よかった(65名) 2. まあよかった(8名) 3. ふつう(7名)
4. あまりよくなかった(0名) 5. よくなかった(1名)
3)今回参加して今のあなたのお気持ちをお聞かせ下さい。
<わかったこと>
1. AEDが身近な問題に感じるようになった(80名)
2. 突然死についてよく理解できた(21名)
3. よくわからなかった(1名)
<今後のこと>
1. AEDを使用する(63名)
2. AEDを使用できない(2名)
3. わからない(14名)
4)年齢
1. 29歳以下(10名) 2. 30代(9名) 3. 40代(12名) 4. 50代(16名)
5. 60代(22名) 6. 70代(18名) 7. 80代(3名)
5)性別
1. 男性(45名) 2. 女性(45名)
6)業種
1. 医療関係(16名) 2. 保健福祉関係(5名) 3. 学校関係(7名)
4.その他(54名 ※うち消防救急関係7名)
7)どちらから来られましたか。
藤井寺市(51名) 羽曳野市(22名) 大阪市(3名) 富田林市(3名)
柏原市(2名) 東大阪市(1名) 奈良市(1名) 芦屋市(1名)
葛城市(1名) 豊中市(1名) 太子町(1名) 堺市(1名)
〜公開講座についていただいたご意見〜
他市からの参加でしたが、市民公開講座でこのような先駆的なお話をお伺いできたことには驚きました。(29歳以下 女性)
今回はじめて参加させていただきましたが、内容がよくわかりよかったです。市民にAEDのある場所を教えて、全国一になるよう願います。(70代 女性)
今日の公開講座は前回と違ってディスカッションが良かったです。(60代 男性)
AED設置の必要性を痛感しました。(50代 女性)
今回この公開講座を聞いて学んだことを大切にし、自分が倒れた人の現場に居合わせるようなことがあれば最大限の処置をしようと思いました。(29歳以下 女性)
学校やショッピングセンターなど人の多く集まる場所のスタッフには大切な教育だと思いました。自分の住所近くのAED設置場所を教えて欲しいです。(40代 女性)
数年前アメリカの空港に設置されているのを見て関心がありました。思ったより多くの参加者に藤井寺市民の関心の高さを感じました。(30代 女性)
西本先生の講演はぜひ子どもたちにも聞かせたいと思いました。命を守る基本と意識付けを興味深く学ぶことができました。(40代 女性)
西本先生の話を聞いて日本人の悪い癖みたいな物を痛感しました。倒れた人を見たとき“誰かが”ではなく“私が”という思いでいたいと思いました。(29歳以下 女性)
もう少し身近なテーマの公開講座をしてほしい。専門的すぎて市民向けには難しいのではないでしょうか。(40代 女性)
これ以外にも 沢山のご意見をいただきました。ご意見をいただきました市民の皆様方、誠にありがとうございました。
藤井寺市医師会ではこれらの意見を参考に、市民公開講座を充実させて行きたいと考えますので、市民の皆様方にはこれからも参加のほどよろしくお願いいたします。
藤井寺市医師会副会長 船内洋司 |